脳みそがとろけるほどgdgdしてた正月でした。
大晦日~元旦の、まったりしてもOK!むしろ寛げ!って空気(と言うより自分ルール?)が大好きだ。
●元旦●
地元のセールに繰り出してきました。
先月気づけば洋服を一枚も買ってなかったので、久々の仕入れだったぜ…。満足!
●2日●
家にいても食べては居眠りの繰り返しなので、午後から映画観てきた。
年末に観に行こうと前売りを買っていた【ニューイヤーズイブ】を。(年末は何だかんだで行けなかった…)
大晦日過ぎたと言えど、やっぱり正月気分のうちに見ておきたいですもんねー。
十数人の登場人物が出てくる群像劇で、大晦日のNYの、賑やかでバタバタした感じが伝わってきて楽しかった。
あと。エンディングの曲が流れているところで、キャストのNGシーンが流れていたのには驚いた…!
ハリウッド映画って、舞台も大がかりでキャストも豪華に揃えているだけに、シュッとしていてカッコつけてる感じがしてたが、そんな遊び心もあるんだなー。
そんな感じで、気を休めてみられる華やかな映画でした。
●3日●
大晦日から今日までgdgdしていれば、正月気分も抜けきってただの休日気分。
年末に入ってきたPIZZAの広告があまりにも美味しそうだったので、我が家で初めてデリバリーをしてみました(笑)
ちなみに、ピザの到着を待ちながらラーメンを食べていましたが何か。
こんな感じで朝夜関係なしに食べまくりの正月でしたもの、太リマスヨネー。
駅伝を見て感化されたので、夕方、少しだけ家の周りを走ってきました・・・。
15分くらいで息切れでした。夕飯が美味しかったデス。(ダメだこりゃ
早起き生活、しかも月初なので締め作業があるのは憂鬱だが、この生活を続けるなら仕事が始まってくれた方が良いのかもしれない・・・。(でも意外と外に出ていたなという気がしなくもない)
正月中に蓄えられた肉を落とすため、明日からの仕事初め、頑張ります。
おー・・・。
大晦日~元旦の、まったりしてもOK!むしろ寛げ!って空気(と言うより自分ルール?)が大好きだ。
●元旦●
地元のセールに繰り出してきました。
先月気づけば洋服を一枚も買ってなかったので、久々の仕入れだったぜ…。満足!
●2日●
家にいても食べては居眠りの繰り返しなので、午後から映画観てきた。
年末に観に行こうと前売りを買っていた【ニューイヤーズイブ】を。(年末は何だかんだで行けなかった…)
大晦日過ぎたと言えど、やっぱり正月気分のうちに見ておきたいですもんねー。
十数人の登場人物が出てくる群像劇で、大晦日のNYの、賑やかでバタバタした感じが伝わってきて楽しかった。
あと。エンディングの曲が流れているところで、キャストのNGシーンが流れていたのには驚いた…!
ハリウッド映画って、舞台も大がかりでキャストも豪華に揃えているだけに、シュッとしていてカッコつけてる感じがしてたが、そんな遊び心もあるんだなー。
そんな感じで、気を休めてみられる華やかな映画でした。
●3日●
大晦日から今日までgdgdしていれば、正月気分も抜けきってただの休日気分。
年末に入ってきたPIZZAの広告があまりにも美味しそうだったので、我が家で初めてデリバリーをしてみました(笑)
ちなみに、ピザの到着を待ちながらラーメンを食べていましたが何か。
こんな感じで朝夜関係なしに食べまくりの正月でしたもの、太リマスヨネー。
駅伝を見て感化されたので、夕方、少しだけ家の周りを走ってきました・・・。
15分くらいで息切れでした。夕飯が美味しかったデス。(ダメだこりゃ
早起き生活、しかも月初なので締め作業があるのは憂鬱だが、この生活を続けるなら仕事が始まってくれた方が良いのかもしれない・・・。(でも意外と外に出ていたなという気がしなくもない)
正月中に蓄えられた肉を落とすため、明日からの仕事初め、頑張ります。
おー・・・。
入浴してたら年が明けていた2012年。
元旦からM7.0の地震で揺らしてくれるとは飛ばしすぎだぜ2012年。
2012年。
皆さまに、そして世界にとって良い一年になりますように。……と、切実に祈る。
今年もよろしくお願い致します(b^ー°)☆
元旦からM7.0の地震で揺らしてくれるとは飛ばしすぎだぜ2012年。
2012年。
皆さまに、そして世界にとって良い一年になりますように。……と、切実に祈る。
今年もよろしくお願い致します(b^ー°)☆

今年は色々ありました。
毎年言ってる気がするが、例年以上にあっという間すぎる一年でした。
えーと……
来 年 か ら 本 気 を 出 す !
わーい投げたよー!
今月なんて特に大放置だったブログですが、足を運んでくれた方、どうもありがとうございました!
来年も元気にお会いしましょう(^∀^)
泡盛に酔いしれながら紅白鑑賞を嗜む、平常運行のまふゆさんでした。
最近、酔いの睡魔で終点まで行くことが多くなった。
そんな面倒くさい季節・・・。
うわ吐きそう。
でも会社の行事はこれで終わりだぜ…!(あまり覚えてない…!汗)
あとは明日だけ頑張ろ☆と思いつつ電車の動くのを……祈るっ!!!
では……うぇっ……!!
空気おいしいれす。
プライスれす。
ではでは…!
そんな面倒くさい季節・・・。
うわ吐きそう。
でも会社の行事はこれで終わりだぜ…!(あまり覚えてない…!汗)
あとは明日だけ頑張ろ☆と思いつつ電車の動くのを……祈るっ!!!
では……うぇっ……!!
空気おいしいれす。
プライスれす。
ではでは…!

マンキンの付録カレンダー欲しさに、ジャンプ改買ってもうた。葉サンかっこよすぎるぜ。
はじめ氏から単行本を買い取ってた中学時代が懐かしい(笑)
先月号から読み切り連載が掲載されているが(先月はばっちり立ち読みしたよ!ヲイ)、アンナの回は今後あるのだろうか!?
後。
漫画雑誌は何ヶ月…いや何年ぶり!?ってくらい久々に買ったのだが、お目当て以外を読むのは結構労力のいる作業ですね。
……って、これはもしや老化現象デスカ?(-o-;)
絵で食わず嫌いして飛ばしていた作品がいくつもあったが(途中からだから話も分からないしね;)、読んでみたら面白かったのがちらほら。『犯罪王ポポネポ』がこの先ちょいと気になるわ。
ジャンプ改は年齢層高めなのかな?ってくらいベッド場面が豊富でした(笑)
最近単行本しか買ってなかったからだと思うが、雑誌って賑やかだな…としみじみ感じた。つまり一冊読み終えるのに妙な疲れが…って、やっぱりこれは年のせいなのではないだろうか!?(汗)
……切なくなってきたから考えるのを止めよう。
では。