二度目の秘書検2級を受けてきました。
もう……ね、結果はわかってるんだ。受検費を払ってしまった分、逃げ出さず受けてきたことに意義があるんだ。
あははは、笑いが止まらないよトニー。
つーか、テストなんてもうどーでもいいんだトニー。今日のメインは以下。
↓

別会場で同じ苦痛を味わってきた友人・EVA☆氏と待ち合わせして、にんにく料理の『五右衛門』でお食事してきました。
私の食べたのは、豚キムチとにんにくの石焼ビビンバ。辛いかなーと思ったけどわりと大丈夫でした。しかし、なかなかの食べごたえがありました……(>。<)ゲフッ
ビビンバもうまかったが、私もEVA☆氏も大満足だった逸品が、割り勘で頼んだにんにくと豆腐のヘルシーサラダ(確かこんな名前)。豆腐がゴマドレッシングの風味でほんのり甘く、にんにくともよくマッチしていてかなり美味しかったです。EVA☆氏はネギが嫌いのようで私の皿にポンポン乗せてきましたが、豆腐だけは取り合いでした(笑)
そんな感動の逸品をみなさんにも紹介しようと写メに撮ったのですが、うちのケータイちゃんはなにぶん画質が悪いため、まるでゲ■のように写ってしまったので残念ながら規制させていただきます。
ぜひご自身の目と舌で確認してきてくださいな☆

五右衛門を出たとこすぐにあったツリーをぱしゃり。せっかくのかわいいピンクのツリーも、画質の悪さからデカいカラーコーンに見えてしまうのが残念。
満腹になって店を出たあとは、カロリーを燃焼するためにヨコハマ駅構内をウロウロ。
「金ねーんだよな」とつぶやきながら洋服屋を見て回ったり、ソニプラで「無料、無料!」と唱えながら化粧品のサンプルを色々試してみたりと、実に女の子らしいウインドショッピングを楽しんできました。
そして、ヨコハマといったらもちろんメイトにも行って参りました。
無料配布冊子や店に貼ってある広告を見ていたら、来月はマンガラッシュに加え、CDラッシュも来る…!ということに気付き、色々な震えがこみ上げてきました。ちなみに今わかってる範囲だけで、購入予定のマンガは7冊。これにCDなんつったら……考えるだけで怖いですね。
「メイト来るの久々だー」と言っていたEVA☆氏は最近ではマンガも買ってなかったようだが、メイトという神聖なる場に触発されてか『執事』のアンソロ本をお買い上げされてました。そのノリで、同棲中の彼氏さんにメイドの描かれたクッキーをお土産に買っていかれました。
一夜にして完全復活ですね、EVA☆さん。
「御主人様、あーんしてv」と食べさせてあげるのですよv(胸キュン)

ぐるぐると歩き回り予定通り小腹が空いてきたので、カフェで一休み。
カフェモカを飲みながらまったーりしてきました。
久々に会ったことで会話も弾み、実に楽しいヨコハマぶらり旅でした♪
………。
そんな楽しい気分の中、イヤでも出てしまった秘書検の話題。
お互い問題用紙に自分の回答を書き入れていたので答え合わせをしてみたのですが、シンクロ率20%といったとこでした。(マジ)
お互い、不安だけが募りました。
正式解答は気になるが、あったとしても怖くて見るが勇気がありません。
ってか、もう結果なんてどーでもいいんだトニー……。
もう……ね、結果はわかってるんだ。受検費を払ってしまった分、逃げ出さず受けてきたことに意義があるんだ。
あははは、笑いが止まらないよトニー。
つーか、テストなんてもうどーでもいいんだトニー。今日のメインは以下。
↓

別会場で同じ苦痛を味わってきた友人・EVA☆氏と待ち合わせして、にんにく料理の『五右衛門』でお食事してきました。
私の食べたのは、豚キムチとにんにくの石焼ビビンバ。辛いかなーと思ったけどわりと大丈夫でした。しかし、なかなかの食べごたえがありました……(>。<)ゲフッ
ビビンバもうまかったが、私もEVA☆氏も大満足だった逸品が、割り勘で頼んだにんにくと豆腐のヘルシーサラダ(確かこんな名前)。豆腐がゴマドレッシングの風味でほんのり甘く、にんにくともよくマッチしていてかなり美味しかったです。EVA☆氏はネギが嫌いのようで私の皿にポンポン乗せてきましたが、豆腐だけは取り合いでした(笑)
そんな感動の逸品をみなさんにも紹介しようと写メに撮ったのですが、うちのケータイちゃんはなにぶん画質が悪いため、まるでゲ■のように写ってしまったので残念ながら規制させていただきます。
ぜひご自身の目と舌で確認してきてくださいな☆

五右衛門を出たとこすぐにあったツリーをぱしゃり。せっかくのかわいいピンクのツリーも、画質の悪さからデカいカラーコーンに見えてしまうのが残念。
満腹になって店を出たあとは、カロリーを燃焼するためにヨコハマ駅構内をウロウロ。
「金ねーんだよな」とつぶやきながら洋服屋を見て回ったり、ソニプラで「無料、無料!」と唱えながら化粧品のサンプルを色々試してみたりと、実に女の子らしいウインドショッピングを楽しんできました。
そして、ヨコハマといったらもちろんメイトにも行って参りました。
無料配布冊子や店に貼ってある広告を見ていたら、来月はマンガラッシュに加え、CDラッシュも来る…!ということに気付き、色々な震えがこみ上げてきました。ちなみに今わかってる範囲だけで、購入予定のマンガは7冊。これにCDなんつったら……考えるだけで怖いですね。
「メイト来るの久々だー」と言っていたEVA☆氏は最近ではマンガも買ってなかったようだが、メイトという神聖なる場に触発されてか『執事』のアンソロ本をお買い上げされてました。そのノリで、同棲中の彼氏さんにメイドの描かれたクッキーをお土産に買っていかれました。
一夜にして完全復活ですね、EVA☆さん。
「御主人様、あーんしてv」と食べさせてあげるのですよv(胸キュン)

ぐるぐると歩き回り予定通り小腹が空いてきたので、カフェで一休み。
カフェモカを飲みながらまったーりしてきました。
久々に会ったことで会話も弾み、実に楽しいヨコハマぶらり旅でした♪
………。
そんな楽しい気分の中、イヤでも出てしまった秘書検の話題。
お互い問題用紙に自分の回答を書き入れていたので答え合わせをしてみたのですが、シンクロ率20%といったとこでした。(マジ)
お互い、不安だけが募りました。
正式解答は気になるが、あったとしても怖くて見るが勇気がありません。
ってか、もう結果なんてどーでもいいんだトニー……。
スポンサーサイト
トラックバック