
10時と言っても夜のな\(^O^)/
胃を休める時間に、生クリームたっぷりのパフェは流石にキツかった…!
今夜は恒例の高校フレンズ誕生会でした☆
こないだ友人Fと選んだプレゼント・アイスクリン(アイスを作れるおもちゃ)は見事喜んでもらえました!最近のおもちゃって凄いよねー。パスタを作れるおもちゃなんてのもあるんだぜ…!最早おもちゃじゃねぇ!!
……話は逸れたが誕生会、かなりいっぱい食べました。友人の腹がジーパンの上に乗っかっるほど食べました(笑)
しかし今夜が楽しかった分だけ、明日も仕事なのが億劫だ…。まぁ全員揃えたのだから文句はないが☆(みんなも明日仕事だし)
そして、ダイエットは明日からまた頑張ります…!
▼
もうすぐ家だー。
風呂入ってすぐ寝なきゃ。
さらば!
スポンサーサイト
柘榴氏から回ってきたバトンを久々に消化してみたよー!
いつも気付けば放置になってるが、やってみると通勤時間の良い暇潰しになりました(笑)
このバトン、タイトルの語呂も悪けりゃ何を答えればいいの分からない質問も多く、不親切だなーでも好き勝手やっちゃうもんねーと思いながら回答ました。以下を見て頂ければ分かるが、「『茶』がなんなんだよ!」と突っ込みたくなりますから…。質問の単語に対し思いついたことをウダウダ書いたので、適当に汲み取ってください。
ってことでバトン回答~☆
結構長いので、どうしようもなく暇なとき流し読みするのに最適です(笑)
以下、Let's !無駄な時間☆
↓
続きを読む
いつも気付けば放置になってるが、やってみると通勤時間の良い暇潰しになりました(笑)
このバトン、タイトルの語呂も悪けりゃ何を答えればいいの分からない質問も多く、不親切だなーでも好き勝手やっちゃうもんねーと思いながら回答ました。以下を見て頂ければ分かるが、「『茶』がなんなんだよ!」と突っ込みたくなりますから…。質問の単語に対し思いついたことをウダウダ書いたので、適当に汲み取ってください。
ってことでバトン回答~☆
結構長いので、どうしようもなく暇なとき流し読みするのに最適です(笑)
以下、Let's !無駄な時間☆
↓
続きを読む

数日前に、SATC the movieのコレクターズエディション届きました~☆
海外ドラマにここまではまるなんて自分でも驚きです!
NYの街並みと、オシャレなファッション、そして4人の変わらぬ友情を見てるだけで幸せになれる(*´∀`*)
まだ映像特典をちょこっと見ただけなので、時間のある時(そして親のいない時…笑)にじっくり本編を見ようと思います!
てか144分て今思うとかなり長編ですね。映画館で見た時はそんなに長く感じなかったけどなー。むしろもっと見たかったくらい!……それほど4人に魅了されたということか。
* * *
ドラマの話。
すっかり定着しつつあるフジのイケメン枠『メイちゃんの執事』見てます☆
この枠はネタドラマだと思っているので話云々はどうでも良いのだが、一つだけ思うことがある。
剣人クン演技下手じゃね…!?
彼がセリフを言うたび吹き出してしまう。だが、そのわざとらしさがこのネタドラマ的には良いんだ…!よって『演技下手』は褒め言葉です(笑)
あと今期は大野君のドラマ(タイトル思い出せね)見てます☆彼、やさぐれ役がはまりすぎだと思う(笑)
大野君ファンの同期に、「大野君なんでいつも目が虚ろなん?やっぱりタイマーさん(←隠)のせいなん?」と言ったら怒られたww
ちなみに私は相葉君派です。(どうでもえぇ)

もう桜色の季節っすかー。
季節限定チューハイでも最近イチゴが出回ってるなーとは思ってたが……そうか、もう春なのかー!春はコンビニのお菓子コーナーがピンク色に染まるから好きだ!あ、花粉症の方はご愁傷様です。これから数ヶ月頑張ってください(笑)
そんな訳で早速ピンク補給。
チロル・さくらもち!
デザインかわいい。味はフツー。やっぱり自分は黒蜜きな粉がNo.1だ。
* * *
今月カネやばいよーと言ってたら、気づけば明日が給料日じゃないっすか~☆やったー救われたー!
でも、3月に旅行の予定が浮上しつつあるので、来月は旅行資金確保のため節約頑張ります!2月は購入予定マンガも少なめなので丁度よい!!(その分CDとDVDがあるが…まぁこれは必要経費だ…)

昨日は二食(朝抜き)とも外食デーでした。
昼食:一風堂ラーメン&餃子。
今週に行う友人の誕生会のプレゼント買出しついでにランチ♪
一風堂はカップ麺でしか食べたことなかったので、生の美味さに始終(*´∀`*)←こんな顔なってました。
白と赤があり、さっぱり味の白を選んでみた。そのお陰でつゆまでしっかり飲み干した(笑)
今度はこの近場にある山頭火でも食べてみよー。(これもカップ麺でしか食べたこと無い…)
ちなみにプレゼントはなかなか良いものが買えたかなーと。
代表で友人Fと買いに行ったのだが、いつもと違いすんなり決まってしまい拍子抜けでした(笑)
お互い夕方から予定があったのだが、かなり時間が残ってしまったのでスタバで一服。スタバの混み具合は異常だが、座れてしまえばこちらのもの…フヒヒ。気付けば一時間半くらいあれこれ話してました。楽しかったー!
夕食:宅ピザ。
夕方は松キヨ時代の仲間(5人)と飲み会!…の予定だったのだが、全員揃う時間がバラバラということだったので、一番年上の姐さんのおうちでやることに。
一人暮らし~と聞いていたのだが、後からの報告で結婚したということが判明!!(この日、旦那さんは夜勤) 姐さんの楽しいばかりでない恋愛事情は松キヨ時代にあれこれ聞いていたので、しあわせを掴んだんだなーということに純粋に嬉しく思えた☆末永くお幸せに!
一時間くらいしたあと、バイト上がりのもうすぐ三十路男さん(酷)が到着。
相変わらず暢気な方でした…。目標もなくバイト生活を送ることに昔から引っかかる部分はあったが、其の上、フーゾクにはまっていると言い出した暁には流石に引いてしまったよ…。温厚で良い人ではあるんだけどね…ハハハ。ってか三十路間際で女関係がご無沙汰~とかだったりすると、フーゾクへ行くことは普通のことであって、「ま、しょうがないよね!」と思うべきことなのだろうか?
彼女がいないことを嘆く以前に、二十代の時は仕事や今後の目標実現に向けて頑張っていて欲しい!と思えるのはただの理想論なのだろうか…。私的に男は三十代から!と思うので、その頃に二十代の功績が現れている人の方が魅力的だと思うのだが。
しかし、「二十代に頑張ってきた人が、三十や四十になってフーゾクにはまるほうが厄介だけどねー」といった姐さんの言葉も存分頷ける。でも、生理現象だからしょうがないにせよ、やっぱりフーゾクには行って欲しくないよねーー。ってか三十路間際男よ、なぜ久々の集まり会(しかも女二人の前)でこんな話を持ち出す。貴方が行こうがどうでもええわ(酷いが本音だ)
…とまぁそんな話もはさみつつ、現在の松キヨの状況を三十路間際男さん(←あだ名定着)から聞いて懐かしんでました。
残りの二人が来るの遅くなるということだったので、ピザを注文し気にせず三人で食ってました。久々の宅ピザに興奮し、かなり食べ過ぎて胃を痛めたバカがここに。
んで、10時頃になって残り二人がようやく到着。
一人は現在大学留年中☆のお調子者のKY男。もう一人は…所謂ブラック企業に就職したはいいが、頑張りすぎて身体を壊してしまい、再びバイト生活を送る哀愁男サン…。冷えピタ+マスク装着なのが涙を誘います…。
ってかこう見てると、今回集まった松キヨOBってダメn…。いや、皆さんかなり良い人たちなんですよ、性格は。ただ不器用なだけなんですよきっと…(泣)
そんなこんなで、男三人が揃ったらいきなりPSPを構え、もんはんを始めてました。ちょっww
爆弾がどうの装着がどうなの何語を話してるのか分からないくらい白熱してました。うちと姐さんにもんはん買え!と何度も言って来たが、「いや、そんな風になりたくないわー…」と拒否。KY男は、半年前に買ってプレイ時間が既に600時間突破したとかダメ自慢してました。うん、そんな風になりたくないわー☆
もんはん見てるのも飽きてきたので、ゲーマー姐さんにDS借りてリズム天国やらしてもらいました。これかなり楽しいわ!!『はじく』の動作が時々うまく出来ずイラついたが、かなりはまった!!姐さんも一時はまったがなかなか次に進めず放置になってたそうで、「進めてくれてありがとう~」と言われた。どんくらいあるのか知らんが全面クリアしてみせるので、一週間くらい貸してください。(図々)
結局、何の集まりなのかよう分からなくなってたが、皆さん全く変わってない☆ということが分かった。(むしろダメさがUPしてるような…)
帰りは哀愁さんが皆を送り届けてくれました。相変わらずいい人だ。二年くらい前から、現実逃避するかのように二次元にはまっていったという彼の未来が明るいものであってほしい…(泣) 私もマンガやアニメに対し日記でよく『逃避』という表現は使うけどさ、本来『趣味』で留めてなくてはダメだと思うんだよ…(泣)
そんなこんなで、愛すべきダメ人間たちの会でした(酷)
でも、彼らは話が尽きなくて面白いんだよな。自虐も重みがあって本来笑えないのだが、彼らが言うから面白いんだ。
次会う頃にはどんな風になってることやら…。
▼
気付けば長文になってました。読み返す気もしねぇw
え、今日ですか?今日はもちろん一日睡眠コースでした。
おわる。(投げやり万歳)


昨日、(毎度のごとく)仕事が来なくてボーっとしていたら、突然EVA★氏から夕飯のお誘いが!
メールが来て嬉しい裏腹、朝いつもより寝坊してしまったため服は適当だし、髪もボサボサだったので会うの躊躇ったが、『せっかくの花金なのに~』という返答で我に返り(むしろ現状に目を瞑り)、一緒に食べてきました☆
つ●めグリルで優雅にディナーです☆
節約したいのに…ダイエットしたいのに…!まさに悪魔のお誘いでした。いや、美味しかったからむしろ感謝?デザートまで頼んじゃいましたから(笑)
* * *
今回学んだこと。
仕事後の予定がなくても、花金くらいは身なりきちんとしていこう!(ってか毎日気にしろ)
ってことでまたディナーしましょう~v
ちなみに。
体重測ったらしっかり1㎏加算されてました。ぎゃあああああ!!!

正月以来の宅呑み。
たかだかサワーでほろ酔いになったのは、すきっ腹に流し込んだせいなのか…。
いやいやここは一つ、女の子らしくなったということにしておこうか。
そういやインフルエンザや風邪って本当に流行ってたんですね。
今日、同じ部所(だけど他チーム)の同期二人が仲良く風邪でダウンしてたので実感しました。
回りを見渡してみると、営業さんもげほごほやってたりマスクかけてたり。うちの部所で風邪菌絶賛蔓延中です☆
しかし。
同期二人が休んだのを見て次長が
「まふゆさんは風邪なんてひかなそうだよね~」
と薄ら笑いを浮かべながら言って来ました。
・・・オイコラ、健康優良児をバカにすんじゃねーぜ。
朝、職場に着いたらハンドソープで手洗い&ウガイは日課です。
▼
最近のマンガ★
結界師(23) 田辺イエロウ
にやけ顔でキャアキャア悶絶しながら読んでたので親に怪しまれました(笑) 色んなキャラの絡みで悶えまくっちまったぜ…!!結界師はどのキャラも好きだ!!
アラタカンガタリ~革神語~(1) 渡瀬悠宇
渡瀬さんの新作だーと思って手に取ったら、さんでーコミックだったのでびっくりした。いつから少年誌で連載してたんだ!?ってか連載持ちすぎじゃね!!? 異世界に飛ばされる現代っ子…という設定が、ふし遊の男子バージョンを彷彿させられる。今後の展開に期待!!
俺様ティーチャー(1~3) 椿いづみ
エヘ、珍しく一気買いしちゃったv(自分的に三冊いっぺんは勇気を奮った方)
恋愛に縛られない軽いタッチのギャグ満載で面白い☆ってか、キャラが生き生きしてて良い!
これは着々と巻数を重ねていけば、そのうち映像化なるんじゃないか~と睨み中(笑)

自分でも正月以降太ってきたな…と感じてはいたのだが、昨夜コタツに入りながらPCしてた私に向かって、母がこう言い放った。
「うしろから見てるとドラム缶みたい(嘲笑)」
と。
……こ、この言葉は流石に来ルヨネーーー!!
いつもの“痩せる痩せる詐欺”の如くダイエット宣言を提唱し、ヨガなどの身体に良さそうなサイトを循環。私の悪い癖で、それだけで何となく満足していたのだが……。
今朝6時。
父に叩き起こされウオーキングに駆り出されることになりました。
休日に6時起きるなんてコミケがあるときくらいだよ…ってか頭回んねーよめんどくせーよ…。と思いながらも仕度を急かされ、頭ぼんやりしたまま出発。海辺を1時間半くらい歩いてきました。
いざ外へ出てみると、ひんやり風で目が覚め、天気も良かったので気持ちよかった!!ってか朝日がめっさキレイ!!!(写メ参照☆)
予定が無いときはいつも昼過ぎまで寝てるのだが、こんなキレイな風景を眺めながら肉まんを食べる喜びを毎日逃してるなんて勿体無い!と思えた。
……うん、肉まんめっさ美味かった☆(この後、朝ご飯もしっかり頂きました)
まぁ誘惑には負けてしまったが、充実の朝とともに一日が始まりました!!
……早起き(と言っても平日と同じ時間)したおかげで、昼はずっと寝てたけどな☆(ちなみに昨日はそれこそ一日中寝てました)
………。
ダイエットどうこうより、まずは充実した休日の過ごし方を見出すことが先決か。
▼
ダイエット話(?)第2弾。
今日から始めたアクション→きゃべつダイエット!!
昨夜のネット循環で見つけた、自分にも出来そうなダイエット法。食事の前にキャベツを食べるだけだって!苦手な運動も、めんどくさい調理もしなくていいから私にぴったり!!(何かが違) しかもキャベツと言えばバストアップの効果があると聞いたことあるし!!これで私も一般女性並みの……(泣)
そんな我らが味方のキャベツ様。りあえず今日は朝昼晩食べることに成功。明日からも朝晩くらいは実践しようかと思います。平日はいつも朝抜きだから(時間がなくて…)、これを習慣にしていけば苦手な朝も少しは早く起きるようになり、健康的に朝ご飯も取れるようにもなって良いかも!!
まぁ、続けばの話だがな!!!
▼
~おいしいキャベツの食べ方講座~
①千切ります。
②ドレッシングをかけます。
③うまー!!
~おいしい(略)・応用編~
①千切ったキャベツをコップに入れます。
②塩コショウしてチンします。
③うますぎー!!
火を使うどころか包丁すら握らなくても美味く食せるキャベツ様は最高だ。
てか料理覚えようよという。
どーも皆様おつかれさまです!
会社のPCからこんにちは!!(笑)
今日は昨夜の日記の願いが通じたのか、朝から今まで次々と仕事が舞い込み、今週の空白を取り戻すべく黙々と作業してました。で、今すべてが終わり落ち着いたところです!仕事楽しいよう!!
んで、定時までもうちょいあるので初めて会社PCから日記をつけにきました☆ってか、ネットとか見てると、管理室とかで記録が残ってしまうものだろうか…(ドキドキ)
と、こんなこと書いてたらもう退社のジカンなので、とりあえずこのニュースだけ。
ヘタリアのアニメ、放送中止になりましたね……。
アニメ化が決定したとき、この日記でも「お隣の国が黙ってなさそう…」と書いた記憶があるのですがズバリでしたね。
でも国を扱ってる以上、こればかしは仕方がないかなーとは思うんだよね…。ってかアニメ化するのが信じられないくらいだったし。
深夜番組がゴールデンに来たら微妙になる法則(なんじゃそりゃ)と一緒で、このマンガは若干際どいネタをサイトでほそぼそと楽しむから良いかもしれない。有名になればなるほど制限が生まれてきちゃうしね。
今後、本家はどうなるのだろう…それが不安だ。
そして、世間的に制限がかかってしまってもフリーダムなのが同人誌!誰かにこの一連を同人で書いてほしいです…笑
そんなこんなで定時過ぎちまった。
それでは良い花金を!!
会社のPCからこんにちは!!(笑)
今日は昨夜の日記の願いが通じたのか、朝から今まで次々と仕事が舞い込み、今週の空白を取り戻すべく黙々と作業してました。で、今すべてが終わり落ち着いたところです!仕事楽しいよう!!
んで、定時までもうちょいあるので初めて会社PCから日記をつけにきました☆ってか、ネットとか見てると、管理室とかで記録が残ってしまうものだろうか…(ドキドキ)
と、こんなこと書いてたらもう退社のジカンなので、とりあえずこのニュースだけ。
ヘタリアのアニメ、放送中止になりましたね……。
アニメ化が決定したとき、この日記でも「お隣の国が黙ってなさそう…」と書いた記憶があるのですがズバリでしたね。
でも国を扱ってる以上、こればかしは仕方がないかなーとは思うんだよね…。ってかアニメ化するのが信じられないくらいだったし。
深夜番組がゴールデンに来たら微妙になる法則(なんじゃそりゃ)と一緒で、このマンガは若干際どいネタをサイトでほそぼそと楽しむから良いかもしれない。有名になればなるほど制限が生まれてきちゃうしね。
今後、本家はどうなるのだろう…それが不安だ。
そして、世間的に制限がかかってしまってもフリーダムなのが同人誌!誰かにこの一連を同人で書いてほしいです…笑
そんなこんなで定時過ぎちまった。
それでは良い花金を!!
今週は、
2:8
です。
何かと申しますと…
仕事をした時間と、ネットを見ていた時間の割合 です。
……なかなかツラい毎日です。
今日の帰り道、入社2年目の先輩(この先輩の担当先をほとんど引き継いだ)と一緒になったので、「最近やることがないんですけど…」と軽く相談をしてみたら、「1・2月はあんま仕事こないから、去年は私も暇してたよ」とのご返答が!
よかった。おしえてgooの恋愛相談や、OLブログを一時間のうちに何度も更新してしまうのもしょうがないことですよね。
それにしても来月まで(恐らく)こんな停滞状態なのか。うーむ…(-"-;)
……でも私、先月も先々月もこんな生活だったんだよねー……。
ああ嫌だ!これじゃまるで給料ドロボーじゃないか!
明日は休日前の金曜日。幾分忙しくなりますよに!それまではひたすら電話番に徹します。他の者に受話器は取らせ ぬ。
▼
次長に、
「あれ?まふゆさん昨日いた?」
と言われました。
何コレ、仕事してないことに対する皮肉?(言い訳じゃないが、『してない』のではなく、一つを片付けてしまったらそれ以上の仕事が来ないんだ)
それとも単に存在が薄いだけ…?
嗚呼、どのみち胸を締め付けられる選択肢よ……。
2:8
です。
何かと申しますと…
仕事をした時間と、ネットを見ていた時間の割合 です。
……なかなかツラい毎日です。
今日の帰り道、入社2年目の先輩(この先輩の担当先をほとんど引き継いだ)と一緒になったので、「最近やることがないんですけど…」と軽く相談をしてみたら、「1・2月はあんま仕事こないから、去年は私も暇してたよ」とのご返答が!
よかった。おしえてgooの恋愛相談や、OLブログを一時間のうちに何度も更新してしまうのもしょうがないことですよね。
それにしても来月まで(恐らく)こんな停滞状態なのか。うーむ…(-"-;)
……でも私、先月も先々月もこんな生活だったんだよねー……。
ああ嫌だ!これじゃまるで給料ドロボーじゃないか!
明日は休日前の金曜日。幾分忙しくなりますよに!それまではひたすら電話番に徹します。他の者に受話器は取らせ ぬ。
▼
次長に、
「あれ?まふゆさん昨日いた?」
と言われました。
何コレ、仕事してないことに対する皮肉?(言い訳じゃないが、『してない』のではなく、一つを片付けてしまったらそれ以上の仕事が来ないんだ)
それとも単に存在が薄いだけ…?
嗚呼、どのみち胸を締め付けられる選択肢よ……。
ココロ踊る弾む三連休でしたねー☆
たとえ予定がなくとも、遅寝遅起が出来るというだけで嬉しいんだぜー☆
しかし三日休んでしまうと、会社に行くのが余計鬱になるんだよねー…。
でも、ばっさばっさと派遣切りされている不況のこのご時世。職があり、ちゃんと休暇もあり、雨露を凌げる家もあるのはありがたきこと!世のため人のため自分のため今週も頑張ってくるよー!
……と、意気込みはあるので仕事ください!
あまりに暇すぎると、自分、いらない子なのでは…?と不安になってくるんだよねえええ(泣)
来年までちゃんと首がつながってられるよう、小さな不満や文句を言わないよう頑張ります…。
職があるのはありがたいことなんだ…!
100年来の大不況という言葉を聞いて怖くなったんで↑こんな話から始まりました。
ニュースを見てても、毎日毎日不況の話やら戦争の話やらで耳を塞ぎたくなります…。そのことに目を背けるのもダメだとは思うが、なんか一つや二つくらい明るいニュースってのはないもんかね…。はぁ。
とりあえず今年は、自分のため今後のためにも貯金をするよ!
目指せ三桁だよ!!(今までその5分の1すら貯まった試しがないのです…)
目標を公言すると達成できないジンクスがあるというのにココに書いたのは、私が浪費してたら注意してくださいというメッセージです…。どうかよろしくお願いします…。でもマンガは必要経費でいいですよね…?
▼
三連休の思い出~。
10日(土)

しゅうきち奥さまと久々に会ってきました!8ヶ月になる息子ちゃんと三人でランチランチ♪
ってか、ようやくしゅうきちベビーとちゃんと対面することが出来たよ~!しゅうきち氏の細さからは考えられないプクプクさに癒されましたv 抱っこもさせてもらったのだが、降ろしたときの手の痺れがやばかったw
世の中のお母様方は毎日赤ちゃんを抱っこして買い物したり、朝から晩までお世話してるんだからそりゃたくましくなるわな~。ご飯を食べさせたり、ベビーをあやしてるしゅうきち氏の姿がすっかり『たくましいお母さん』になってて感心しました。あのしゅうきち氏が立派になって…おばちゃん泣けてくるわ(泣)
しばらくランチの店に居座り、ベビーを愛でながらあれこれ話したあと、本屋あがりの柘榴氏と合流してミスドへ。本当はみんなでプリクラを撮るつもりだったのだが、主役様がすやすや寝てしまったので高校部活メンツの三人でだべってました。この三人が揃ったのは何気に結婚式ぶり?
お稽古のある柘榴氏を見送り、しばらくしたらベビーが起きたのでプリクラ撮りに行きました。柘榴氏、惜しかった!!!(笑) 何度も挑戦して撃沈した写メとは違い、ぶれてないベビーと一緒に写ることが出来たので満足v ベビーよ、君の初プリに私も紛れてごめんよww
そんなこんなで、ベビーという新メンバー(笑)が増えても相変わらずのまったり空間で楽しかったですv
また遊ぼうね~♪しかし次会う頃には、肉はあるくせに貧弱な私の腕ではもうベビーを抱っこできない気がする…(笑)
11(日)・12(月)
食べるために起きるようなそんなダメな二日間でした。
うん、昼間はずっと寝てた。その代わり夜はいつまでも起きてた。
でも、こんな日も時には………いや、いらないよな。時間勿体無いよな…。
★休日のマンガ★
町でうわさの天狗の子(3) 岩本ナオ
そんなに大きな事件もないゆるーい内容だが、一人一人の個性が大切にされている人情味のある良いマンガだと思う。秋姫とタケル君のほのぼの恋愛に癒されるー!!かわいすぎる!!だが私は瞬ちゃん派!!多くを語らない彼の気持ちをそろそろ知りたいわ…!
逆襲!パッパラ隊(4) 松沢夏樹
初代の『突撃!』をあまり読んだことがないが、なぜか買い続けてます。
変態な男どものハイテンションっぷりが好きだ…(笑)三姉妹では真面目なボケをかます、りく姉のキャラが相変わらず一番好き★
たとえ予定がなくとも、遅寝遅起が出来るというだけで嬉しいんだぜー☆
しかし三日休んでしまうと、会社に行くのが余計鬱になるんだよねー…。
でも、ばっさばっさと派遣切りされている不況のこのご時世。職があり、ちゃんと休暇もあり、雨露を凌げる家もあるのはありがたきこと!世のため人のため自分のため今週も頑張ってくるよー!
……と、意気込みはあるので仕事ください!
あまりに暇すぎると、自分、いらない子なのでは…?と不安になってくるんだよねえええ(泣)
来年までちゃんと首がつながってられるよう、小さな不満や文句を言わないよう頑張ります…。
職があるのはありがたいことなんだ…!
100年来の大不況という言葉を聞いて怖くなったんで↑こんな話から始まりました。
ニュースを見てても、毎日毎日不況の話やら戦争の話やらで耳を塞ぎたくなります…。そのことに目を背けるのもダメだとは思うが、なんか一つや二つくらい明るいニュースってのはないもんかね…。はぁ。
とりあえず今年は、自分のため今後のためにも貯金をするよ!
目指せ三桁だよ!!(今までその5分の1すら貯まった試しがないのです…)
目標を公言すると達成できないジンクスがあるというのにココに書いたのは、私が浪費してたら注意してくださいというメッセージです…。どうかよろしくお願いします…。でもマンガは必要経費でいいですよね…?
▼
三連休の思い出~。
10日(土)

しゅうきち奥さまと久々に会ってきました!8ヶ月になる息子ちゃんと三人でランチランチ♪
ってか、ようやくしゅうきちベビーとちゃんと対面することが出来たよ~!しゅうきち氏の細さからは考えられないプクプクさに癒されましたv 抱っこもさせてもらったのだが、降ろしたときの手の痺れがやばかったw
世の中のお母様方は毎日赤ちゃんを抱っこして買い物したり、朝から晩までお世話してるんだからそりゃたくましくなるわな~。ご飯を食べさせたり、ベビーをあやしてるしゅうきち氏の姿がすっかり『たくましいお母さん』になってて感心しました。あのしゅうきち氏が立派になって…おばちゃん泣けてくるわ(泣)
しばらくランチの店に居座り、ベビーを愛でながらあれこれ話したあと、本屋あがりの柘榴氏と合流してミスドへ。本当はみんなでプリクラを撮るつもりだったのだが、主役様がすやすや寝てしまったので高校部活メンツの三人でだべってました。この三人が揃ったのは何気に結婚式ぶり?
お稽古のある柘榴氏を見送り、しばらくしたらベビーが起きたのでプリクラ撮りに行きました。柘榴氏、惜しかった!!!(笑) 何度も挑戦して撃沈した写メとは違い、ぶれてないベビーと一緒に写ることが出来たので満足v ベビーよ、君の初プリに私も紛れてごめんよww
そんなこんなで、ベビーという新メンバー(笑)が増えても相変わらずのまったり空間で楽しかったですv
また遊ぼうね~♪しかし次会う頃には、肉はあるくせに貧弱な私の腕ではもうベビーを抱っこできない気がする…(笑)
11(日)・12(月)
食べるために起きるようなそんなダメな二日間でした。
うん、昼間はずっと寝てた。その代わり夜はいつまでも起きてた。
でも、こんな日も時には………いや、いらないよな。時間勿体無いよな…。
★休日のマンガ★
町でうわさの天狗の子(3) 岩本ナオ
そんなに大きな事件もないゆるーい内容だが、一人一人の個性が大切にされている人情味のある良いマンガだと思う。秋姫とタケル君のほのぼの恋愛に癒されるー!!かわいすぎる!!だが私は瞬ちゃん派!!多くを語らない彼の気持ちをそろそろ知りたいわ…!
逆襲!パッパラ隊(4) 松沢夏樹
初代の『突撃!』をあまり読んだことがないが、なぜか買い続けてます。
変態な男どものハイテンションっぷりが好きだ…(笑)三姉妹では真面目なボケをかます、りく姉のキャラが相変わらず一番好き★
ちょっとだけお久しぶりです。
手始めに(?)、今さっき起きた衝撃的な出来事をお聞き下さい。
久々にツ●ヤで借りてきたCDをnanoちゃん入れようとしたら、ついに「お腹いっぱい…これ以上食べれないよぅ…(泣)」との警告が。(うちのnanoちゃん、桃色ロリ子設定)
しょうがないからあんま聞いてない曲をぽちぽち消して、再び更新ボタン・オン!脳内ではなんなくクリア出来るはずだったのだが、実際やってみるとエラーの文字と変なフォルダまで出現。普段から機能をあまりいじったことがなかったので、こんなときどうすればいいんだべさーと思いながらテキトーにぽちぽちいじってたら・・・・
約5年間の功績である、約950曲が一瞬でデリートされた・・・!
え…今何が起きた?と1分程真剣に考え、その恐ろしい事体を理解してしまった瞬間、私の脳内完全フリーズ。
『オレ涙目』ってこのことを言うんだな…ハハハ……。
と、暫く頭真っ白状態でボーゼンとしてたが、どうにか復活させなくては…!と奮い立ち、使ったことのないツールやらオプションやらひたすら見て回りました。
で。
結論的には、なんとかなりましたv
ってかちょうど今、約950曲を一から更新しているとこです(笑)もうちょいで終わるぞー…!
nanoちゃんと暮らし初めて約5年。今回の一連で、ようやく細かい使い方が分かってきた気がします。ってか、どんだけ使いこなせてなかったんだよって話(笑)
しかし理解が深まってきたのは良いが、容量満タンってことはそろそろ新調しなくてはいけないわけで。今のnanoちゃんで不満がなかったということもあるが、もともと機械関連に疎いので、i-Pod以外にどんなミュージックプレイヤーが出回ってるのかあんま分からん。なのでこの次も、
……いや、やっぱこの次はsonyさんかな……と考えてる次第です。
そして4GB以上のものを買う。これは確定。
今月来月と購入予定のCDがあるんで、はやいとこ目星つけなきゃなー。
機械に詳しいお方がいらっしゃいましたら、これは良い!悪い!というミュージックプレイヤーの情報を教えてくださいませ☆
手始めに(?)、今さっき起きた衝撃的な出来事をお聞き下さい。
久々にツ●ヤで借りてきたCDをnanoちゃん入れようとしたら、ついに「お腹いっぱい…これ以上食べれないよぅ…(泣)」との警告が。(うちのnanoちゃん、桃色ロリ子設定)
しょうがないからあんま聞いてない曲をぽちぽち消して、再び更新ボタン・オン!脳内ではなんなくクリア出来るはずだったのだが、実際やってみるとエラーの文字と変なフォルダまで出現。普段から機能をあまりいじったことがなかったので、こんなときどうすればいいんだべさーと思いながらテキトーにぽちぽちいじってたら・・・・
約5年間の功績である、約950曲が一瞬でデリートされた・・・!
え…今何が起きた?と1分程真剣に考え、その恐ろしい事体を理解してしまった瞬間、私の脳内完全フリーズ。
『オレ涙目』ってこのことを言うんだな…ハハハ……。
と、暫く頭真っ白状態でボーゼンとしてたが、どうにか復活させなくては…!と奮い立ち、使ったことのないツールやらオプションやらひたすら見て回りました。
で。
結論的には、なんとかなりましたv
ってかちょうど今、約950曲を一から更新しているとこです(笑)もうちょいで終わるぞー…!
nanoちゃんと暮らし初めて約5年。今回の一連で、ようやく細かい使い方が分かってきた気がします。ってか、どんだけ使いこなせてなかったんだよって話(笑)
しかし理解が深まってきたのは良いが、容量満タンってことはそろそろ新調しなくてはいけないわけで。今のnanoちゃんで不満がなかったということもあるが、もともと機械関連に疎いので、i-Pod以外にどんなミュージックプレイヤーが出回ってるのかあんま分からん。なのでこの次も、
……いや、やっぱこの次はsonyさんかな……と考えてる次第です。
そして4GB以上のものを買う。これは確定。
今月来月と購入予定のCDがあるんで、はやいとこ目星つけなきゃなー。
機械に詳しいお方がいらっしゃいましたら、これは良い!悪い!というミュージックプレイヤーの情報を教えてくださいませ☆
ボーカロイド関連はキャラクターを知ってるくらいで深いことは知らんのだが、第三段の巡音ルカさんのお声が浅川悠さんと知って興味津々です。
浅川ボイスは、ラブひなの素子ちゃんと出会ってしまって以来、さりげにファンなのです。
巡音さん、キャラ自体もクールビューティーで良いじゃないすかーv ピンク髪なのはふいを付かれた感じがするが、歴代が集結するとカラフルで見映えが良さそうっすね。
クールな彼女のために本体を買っちゃおうかな~ではなく、今年の夏あたりには出回るよな~と考えてしまうあたりがもはやデトックス出来ぬ領域に差し掛かっている証拠。
今後の動向もさりげなーくチェック入れてみよう。
▼
しごとばなし。
明日が締めなのだが、昨日の残業と今日の午前中の奮闘のお陰でスルッと終わってしまいました☆しかし何の問題なく終わってしまったんで逆に不安…。見落とされてる問題ちゃんよ、隠れてないで出てきておくれ…明日までに!!
とりあえずのとこ締めも一段落が着いたので、久々に花とゆめを買ってみた。花ゆめは途中から入っても置いてけぼり感をくらわないんで、衝動買いには最適だと個人的に思う。
以下ちょこっと感想↓
・NGライフ終盤だー(泣)完結は単行本を心してお待ちしております!!
・『花と悪魔』のヒロイン(幼娘)が魔法?で成長するシーンがあるのだが、姿が全く変わってないじゃん!と感じるのは私だけ…?
・俺様ティーチャー、学アリおもろい。
・どうでもいいが、今全巻揃えたい漫画No.1は『スキップビート』。今号はお休みだった…残念。でもその代わりふろくでトランプが付いてきた!絵きれいだー!
そんなこんな。
よし、風呂入って今夜こそはすぐ寝るぞ。そうせな昼間眠すぎてヤバいんじゃ…。正月ボケ絶賛引きずり中です…。
んじゃ!
浅川ボイスは、ラブひなの素子ちゃんと出会ってしまって以来、さりげにファンなのです。
巡音さん、キャラ自体もクールビューティーで良いじゃないすかーv ピンク髪なのはふいを付かれた感じがするが、歴代が集結するとカラフルで見映えが良さそうっすね。
クールな彼女のために本体を買っちゃおうかな~ではなく、今年の夏あたりには出回るよな~と考えてしまうあたりがもはやデトックス出来ぬ領域に差し掛かっている証拠。
今後の動向もさりげなーくチェック入れてみよう。
▼
しごとばなし。
明日が締めなのだが、昨日の残業と今日の午前中の奮闘のお陰でスルッと終わってしまいました☆しかし何の問題なく終わってしまったんで逆に不安…。見落とされてる問題ちゃんよ、隠れてないで出てきておくれ…明日までに!!
とりあえずのとこ締めも一段落が着いたので、久々に花とゆめを買ってみた。花ゆめは途中から入っても置いてけぼり感をくらわないんで、衝動買いには最適だと個人的に思う。
以下ちょこっと感想↓
・NGライフ終盤だー(泣)完結は単行本を心してお待ちしております!!
・『花と悪魔』のヒロイン(幼娘)が魔法?で成長するシーンがあるのだが、姿が全く変わってないじゃん!と感じるのは私だけ…?
・俺様ティーチャー、学アリおもろい。
・どうでもいいが、今全巻揃えたい漫画No.1は『スキップビート』。今号はお休みだった…残念。でもその代わりふろくでトランプが付いてきた!絵きれいだー!
そんなこんな。
よし、風呂入って今夜こそはすぐ寝るぞ。そうせな昼間眠すぎてヤバいんじゃ…。正月ボケ絶賛引きずり中です…。
んじゃ!
年越しそば~雑煮~おしるこ~たらばがに~♪
新春初売り~嬉し楽し福袋~~♪♪
ドリームマッチに深夜番組見放題~早起きなんてしなくていい~♪♪
あはは…たのしかった正月が終わっていくよ…。
社会人になって初の(?)6連休が終わっていくよ……。
何も考えず食べ続けたせいで体が重い。だが、コタツがある限り飲み食いは止められないから仕方ない。
何も考えず過ごしてきたせいで明日からの仕事が嫌で仕方ない。……もうこれはどうしようもない。
あーーーー!!!!
だーーーるーーーいーーーー!!!!!!!
明日は仕事の流れを思い出すことから始めたいと思います!
……ってか締めだからそんなこと言ってらんないじゃん……。
その前に朝起きられるよう頑張る……。
年が明けたからといって、何が変わるわけでもなし。
地道に頑張りやす。
では!
新春初売り~嬉し楽し福袋~~♪♪
ドリームマッチに深夜番組見放題~早起きなんてしなくていい~♪♪
あはは…たのしかった正月が終わっていくよ…。
社会人になって初の(?)6連休が終わっていくよ……。
何も考えず食べ続けたせいで体が重い。だが、コタツがある限り飲み食いは止められないから仕方ない。
何も考えず過ごしてきたせいで明日からの仕事が嫌で仕方ない。……もうこれはどうしようもない。
あーーーー!!!!
だーーーるーーーいーーーー!!!!!!!
明日は仕事の流れを思い出すことから始めたいと思います!
……ってか締めだからそんなこと言ってらんないじゃん……。
その前に朝起きられるよう頑張る……。
年が明けたからといって、何が変わるわけでもなし。
地道に頑張りやす。
では!
あけましておめでとうございます!!
皆さん楽しい正月をお過ごしでしょうか?嫌でも来てしまう仕事始めに備えて頭も体もまったり休めましょう~!
正月なんぞ関係ねーぜ☆というサービス業の方々はお疲れ様です&ありがとうございます!あなた方がいるから社会が回るんです!……と、元旦&2日と生まれて初めて新春初売りに参戦してつくづく感じました(笑)
人混みはコミケで鍛えてるとはいえ、人で溢れかえるデパートを彷徨うのはかなり疲れました!!ワゴンに手を伸ばすだけでも何度心が折れそうになったことか…(苦笑)テレビで渋谷の初売りの様子が流れてたが、私、東京の戦場には絶対行けへんわ…!何あの行列!福袋が1分半で完売って一体何ッ!?
……ということで、まふゆさんにしては珍しくアクティブな正月を過ごしております☆(そういや去年はまだ学生で、正月返上でバイトやってたんだよな。遠い昔のことに感じるわ。…ってか自分、その頃から寝正月してないじゃん!)
ってかまだ2日なんすよね。頭がほわほわしてんので結構休んだ気がしてます(笑)
──さて。
遅くなりましたが、『ふゆろぐ』は去年に引き続きまったり甘めに更新されていく予定です(笑)目標としては脱・無趣味のために再び絵を描いていきたいとこだが…ここに書き込んだということは恐らく達成出来な…ry
そんなこんなで、まふゆ共々『ふゆろぐ』を今年も宜しくお願い致します!
皆様が幸多き一年でありますよう!
皆さん楽しい正月をお過ごしでしょうか?嫌でも来てしまう仕事始めに備えて頭も体もまったり休めましょう~!
正月なんぞ関係ねーぜ☆というサービス業の方々はお疲れ様です&ありがとうございます!あなた方がいるから社会が回るんです!……と、元旦&2日と生まれて初めて新春初売りに参戦してつくづく感じました(笑)
人混みはコミケで鍛えてるとはいえ、人で溢れかえるデパートを彷徨うのはかなり疲れました!!ワゴンに手を伸ばすだけでも何度心が折れそうになったことか…(苦笑)テレビで渋谷の初売りの様子が流れてたが、私、東京の戦場には絶対行けへんわ…!何あの行列!福袋が1分半で完売って一体何ッ!?
……ということで、まふゆさんにしては珍しくアクティブな正月を過ごしております☆(そういや去年はまだ学生で、正月返上でバイトやってたんだよな。遠い昔のことに感じるわ。…ってか自分、その頃から寝正月してないじゃん!)
ってかまだ2日なんすよね。頭がほわほわしてんので結構休んだ気がしてます(笑)
──さて。
遅くなりましたが、『ふゆろぐ』は去年に引き続きまったり甘めに更新されていく予定です(笑)目標としては脱・無趣味のために再び絵を描いていきたいとこだが…ここに書き込んだということは恐らく達成出来な…ry
そんなこんなで、まふゆ共々『ふゆろぐ』を今年も宜しくお願い致します!
皆様が幸多き一年でありますよう!